エクステリアって何?外壁塗装との違いについて
エクステリアと外壁塗装の違いを知っていますか?
一緒じゃないの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
エクステリアと外壁塗装は全然違うんです。
なかには、そもそもエクステリアとは何?と思われる方も
いらっしゃるかもしれません。
今回はそんなエクステリアと外壁塗装の違いを紹介したいと思います。
▼エクステリアとは?
エクステリアとは外観・外面を意味するものです。
例えば、カーポートや、お庭、ウッドデッキ、囲い壁など
外周りの雰囲気造りなどを行います。
一見それは外構では?と思うかもしれませんが、エクステリアは
家の内装のように、敷地空間のインテリアのようなイメージです。
最近では外観の雰囲気造りにこだわる人が多く、機能性、娯楽性、装飾性
などが特徴です。
エクステリアを取り入れるだけで、いつもと違った雰囲気を演出する
ことができます。
例えば外壁を柔らかい間接照明が照らしたりするだけでも、
日中に見る外の顔と夜みる顔とまた違った雰囲気を楽しむことができます。
ウッドデッキやフェンスなどをアルミや木目など家の雰囲気や特徴に
合わせた雰囲気をだすことで家の中だけでなく外の外観も楽しむ
ことも可能です。
▼エクステリアと外壁塗装の違いとは?
エクステリアは敷地のインテリアのイメージと比べて、
外壁塗装はその名の通り外壁の塗装のことを言います。
屋根の塗装はもちろん、主に家の外壁の塗装を行います。
こう比べてもエクステリアを外壁塗装は全然違うんです。
外壁塗装やエクステリアでお困りの方はぜひ一度ご相談
ください。
北区にあるリフォーム会社の有限会社スケールメイクスでは、
お客様の理想の住空間を実現できるように、話し合いを大切にして
サービスを提供しておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2022/08/02
-
コルクに無添加漆喰を塗ってみました
query_builder 2022/06/25 -
お久しぶりです。
query_builder 2022/06/25 -
謹賀新年
query_builder 2021/01/05 -
地元のバスケットチームを応援!!
query_builder 2020/11/29