資材置き場の屋根修理
query_builder
2022/08/02
新規でご相談いただいている案件で、壁に絵を描くお仕事をさせていただく予定です。その際、実際の壁の下地が漆喰なので、試しに塗ってみることにしました。
塗るところがないか探したところちょうどよくコルクがあったので、コルクに塗ってみます。
漆喰自体が少し重く、以外にも塗るのは難しかったです。
チョコスポンジ(コルク)に、生クリーム(漆喰)を塗って、ケーキを作っているみたいです。
コルクと漆喰はどちらも天然素材です。
コルクは断熱性、防音性、調湿性、防虫性、耐腐食性など、さまざまな特性があります。
漆喰は調湿性に加え、カビやダニの抑制もでき、吸着性能があるので、
シックハウス症候群の原因と言われている揮発性有機化合物をも分解し、吸収します。
だんだんと一面に塗れてきました。
試し塗り完成です!
少しだけ、へらの先っぽで線をかいてみました。
完全に乾くのに数日かかります。